この記事では、一人暮らしのご飯におすすめのサブスク(宅配弁当)を紹介していきます。
一人暮らしだと食事の準備をするのが面倒で、できるだけ簡単に済ませたいと思うことも多いでしょう。
そんな時に外食をするのもいいですが食費がかかりすぎたりするため、できるなら家でご飯を食べたいという考えもあります。
食事の準備を時短したり家でごはんを食べたいときに、サブスクでご飯を食べるのはとてもおすすめです。
一人暮らしにご飯のサブスクがおすすめ理由やサブスクの選び方、おすすめのサービスを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!
一人暮らしのご飯にサブスクがおすすめな3つの理由
一人暮らしのご飯にサブスク(宅配弁当)をおすすめする理由は、以上のことが挙げられます。
おすすめする理由をそれぞれ紹介していくので、確認していきましょう。
①食事の準備の時短になる
一人暮らしのご飯にサブスクをおすすめする理由①は、料理の手間がなくなり時短になるからです。
一人暮らしで面倒なことには、料理をすることが挙げられます。
料理すること自体は良くても、自分一人で食うのにそんなに時間をかけたくないと思ったりしませんか?
そんな時に便利なものが、ご飯のサブスクを利用することです。
宅配弁当などのサブスクを利用することで、レンジで温めるだけで食事の準備ができるのでかなりの時短になりますよ。
一人暮らしならご飯のサブスクを利用することで、洗い物を減らすこともできるため面倒な作業が少なくなり便利でおすすめです!
②無駄遣いが減り節約できる
一人暮らしのご飯にサブスクをおすすめする理由②は、無駄遣いが減って節約をすることが可能だからです。
自分で料理をするとなると、スーパーに買い物に行くので余計なものを買う可能性も高くなります。
食材だけを買うつもりがお酒を買ったりつまみを買ったりおやつを買ったりして、気づいたらかなりの金額になっていたなんてことも……。
しかし、ご飯のサブスクを利用すれば、買い物に行かなくても自宅に届けてもらえます。
宅配弁当をストックしておけば、買い物に行かなくてもいいので余計なものを買う可能性も低くなります。
このような理由も、一人暮らしのご飯にサブスクをおすすめする理由です。
③栄養バランスの良い食事が可能
一人暮らしのご飯にサブスクをおすすめする理由③は、栄養バランスの良い食事をすることが可能だからです。
自分で料理を作るとなると、どうしても栄養バランスよくメニューを考えるというのは難しいです。
ですが、ご飯のサブスクを利用することで、一人暮らしでも栄養バランスの良い食事をすることが可能になります。
もちろん利用するサービスによっても違いがあり、栄養バランスが良い食事をしたいなら、制限食を扱っているサービスを選ぶのがいいでしょう。
利用するサービスによって栄養バランスの良い食事をすることができるのも、一人暮らしのご飯にサブスクをおすすめする理由になります。
一人暮らしのサブスクご飯を選ぶ3つのポイント
- 都度購入ができるか
- メニューが豊富か
- ご飯はついてくるのか
一人暮らしのサブスクご飯を選ぶときのポイントは、以上の3つが挙げられます。
都度購入ができるかどうかは、お試し利用したい人は必ずチェックしておきましょう。
定期購入しかないと1回だけ利用したいなら、すぐに解約するなど余計な手間がかかるので注意が必要です。
また、毎日食べるものなので、メニューが豊富なのことも重要になります。
メニューは選べる・選べないサブスクがあるので、その点もしっかりとチェックしておく必要があります。
ご飯がついてくるかも重要で、おかずだけの惣菜だと別にご飯を用意する必要があるので面倒ですよね。
そのため、一人暮らしがご飯のサブスクを選ぶときは、できるだけ主食のごはんもセットのサービスを選びましょう。
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯⑥選
サービス名 | 都度購入 | メニュー | ご飯セット |
---|---|---|---|
シェフボックス | ✕ | 多い | 〇 |
リセルデリカ | 〇 | 普通 | 〇 |
三ツ星ファーム | ✕ | 多い | ✕ |
ウーディッシュ | 〇 | 少ない | 〇 |
ウェルネスダイニング | 〇 | 多い | ✕ |
ナッシュ | ✕ | 多い | ✕ |
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯をまとめました。
それぞれの一人暮らし向けサブスクご飯について紹介していくので、確認していきましょう。
①シェフボックスー実力はシェフが全メニュー監修
購入方法 | 定期購入 |
メニューの数 | 多い |
ご飯セット | 〇 |
料金 | 都度購入:4食:4492円~ 定期購入:4食:4061円~ |
送料 | 990円~1070円 |
公式サイト | CHEFBOX |
詳細記事 | シェフボックスのレビュー |
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯①は、シェフボックスです。
シェフボックスは、フランスの星付きレストラン出身シェフがメニューを監修し、クオリティの高いご飯を食べられるのが特徴です。
メニューの数はかなり多いのですが、自分で選択することはできません。
その代わりに、最初に自分の好みに合うようにカスタマイズできるので、そのカスタマイズに合わせたメニューが送られてくるので飽きずに続けられます。
シェフボックスはご飯セットなのですが、ご飯の半分をブロッコリーに変更できるのも魅力的!
ただし注意しなければいけないこともあり、料金がちょっとお高めなことなこと……。
1食当たり1000円以上するので、シェフボックス利用する人はその点に注意しましょう!
定期便初回限定2000円off!
②リセルデリカークオリティ高い料理が魅力
購入方法 | 定期購入 |
メニューの数 | 少ない |
ご飯セット | 〇 |
料金 | 定期:5食:5130円~ |
送料 | 880円~2816円 |
公式サイト | ReCellDelica |
詳細記事 | リセルデリカを食べたレビュー |
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯②は、リセルデリカです。
リセルデリカはボディメイク用の冷凍弁当ですが、驚くべくはそのクオリティになります。
見た目の良さはもちろん、ボリュームもしっかりしており食べ応えがありました。
リセルデリカにはコースが2つあり、JUSTプランにはごはんがついています。
一つの容器にご飯とおかずが入っているので、温めるのも片付けるのも簡単でとてもおすすめです。
リセルデリカのメニュー数は少ないので、毎週利用しているとすぐに飽きてしまうかもしれません。
また、料金も1食あたり1000円以上するので、ちょっとお高めなのもつらいところ……。
しかし、ボディメイクをしており、クオリティの高いごはんを食べたい人は、リセルデリカはおすすめですよ!
ボディメイクにおすすめ
③三ツ星ファーム‐CMでも人気の宅配弁当
購入方法 | 定期購入 |
メニューの数 | 多い |
ご飯セット | ✕ |
料金 | 7食6272円 |
送料 | 990円 (沖縄・北海道・一部離島2500円) |
公式サイト | 三ツ星ファーム |
詳細記事 | 三ツ星ファームのレビュー |
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯③は、三ツ星ファームです。
三ツ星ファームは、バランスの取れた低糖質おかずプレートが特徴です。
糖質25g以下、たんぱく質15g以上、カロリー350g以下とバランスが取れています。
三ツ星ファームは、有名店の料理人やシェフがメニューを監修しているので、魅力的な料理がいっぱいです。
メニューも種類が豊富で、きっと自分の好きな料理を見つけることができるでしょう。
また、長期継続プランもあり、さらにお得に利用することができます。
三ツ星ファームを長期利用することを考えているなら、長期継続プランも検討してみるといいですよ。
長期継続プランがお得
④ウーディッシュー20品目以上使用したバランス良い食事
購入方法 | 都度購入 |
メニューの数 | 普通 |
ご飯セット | 〇 |
料金 | 4食:2530円~ |
送料 | 無料 (糖質40g以下6食コースは800円) |
公式サイト | ウーディッシュ |
詳細記事 | ウーディッシュを食べた感想 |
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯④は、ウーディッシュです。
ウーディッシュは、20品目以上を使用したバランスの良い食事が特徴です。
定期購入がないので都度購入しかできませんが、たまに利用する程度であればむしろいいかもしれません。
メニューの数はそこそこあり、自分で選ぶこともできますしコースを選ぶこともできます。
ご飯もセットなっているのですが、ウーディッシュは全体的な量が少ないのに注意しましょう。
量が少ないのでがっつり食べたい人には向いておらず、小食の人や女性に向いている冷凍弁当と言えます。
基本的に送料無料で料金も安めの設定なので、ウーディッシュは気軽に利用しやすいのも魅力です!
そんなに量は食べたなくてもいいという人は、ウーディッシュをぜひ検討してみましょう!
20品目以上を使用
⑤ウェルネスダイニングー都度購入でお試し利用におすすめ
購入方法 | 都度購入・定期購入 |
メニューの数 | 多い |
ご飯セット | ✕ |
料金 | 7食:4860円~ |
送料 | ・初回・トライアル:無料 ・2回目以降都度:770円 ・2回目以降定期:385円 |
公式サイト | ウェルネスダイニング |
詳細記事 | ウェルネスダイニングの口コミについて |
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯⑤は、ウェルネスダイニングです。
ウェルネスダイニングは、制限食を取り扱っている宅配食事サービスになります。
栄養バランスを重視したコースもあり、一人暮らしで栄養バランスが気になる人のご飯にピッタリですね。
都度購入ができるので、お試ししたいときも気軽に利用することができます。
コースが多いのでメニューの数も多いのですが、自分でメニューを選ぶことはできません。
また、ご飯セットではなく惣菜だけなので、自分で米を炊くなどして用意する必要があります。
料金的には冷凍弁当としては平均的な価格帯で、初回は送料無料なのも利用しやすいのでおすすめ!
一人暮らしでも栄養バランスの良い食事がしたいなら、ウェルネスダイニングを検討しましょう!
初回は送料無料
⑥ナッシューランク割引で最大16.55%割引
購入方法 | 定期購入 |
メニューの数 | 多い |
ご飯セット | ✕ |
料金 | 6食:4188円~ |
送料 | 935円~2849円 |
公式サイト | nosh |
詳細記事 | ナッシュを食べたレビュー |
一人暮らしにおすすめのサブスクご飯⑥は、ナッシュです。
ナッシュは、継続利用することでランクがあり割引額が大きくなっていくのが特徴です。
定期購入しかないのですが、ナッシュランクを上げることで最大16.55%割引になります。
最大割引になると1、0食プランなら1食あたり499円になりとても安く利用することができます。
メニュー数も豊富で、自分で好きなメニューを選べるのも魅力の一つです。
ご飯セットはありませんが、メニューによってはリゾットやパスタなどがあるので、主食として食べられるものもあります。
ただし、ナッシュは送料がちょっと高めなので、できるだけ安く利用したい人は10食プラン以上を利用した方がいいでしょう。
送料さえ気にならないのなら、ナッシュはメニューが選べるのでとても使いやすいサブスクご飯ですよ!
最大16.55%割引
ナッシュランク→退会・会員資格を喪失した場合は除きます。会員資格については、こちらをご覧ください。https://yokka.nosh.jp/club
一人暮らしのサブスクご飯で迷ったらシェフボックスがおすすめ!
一人暮らしでどのサブスクご飯にするか迷ったら、シェフボックスをまず試してみましょう。
シェフボックスならご飯付きなので、お弁当が届けば食べるときに温めるだけで簡単にごはんの準備ができます。
また、手の込んだ料理が食べられるので、クオリティの高いものを食べたい人は食べて確認するのがおすすめです。
料金はちょっと高めですが、疲れて帰ってきた時に料理することを考えればコスパはいいですよ。
一人暮らしは結構時間が足りなくなるので、シェフボックスのご飯で時間を有効に使いましょう!
定期便初回限定2000円off!
まとめ
- 一人暮らしのサブスクご飯は時短になる
- 無駄遣いを減らすことができる
- 栄養バランス良い食事が可能
- ご飯セットだとかなり便利
- 迷ったらシェフボックス
この記事では、一人暮らしのおすすめサブスクご飯について、以上のことなどを紹介しました。
一人暮らしならごはんをサブスクを利用することで、時短になり無駄遣いを減らすこともできたりとかなり魅力的なメリットがあります。
一人暮らしは自分で全部しなければいけなかったりと時間が足りないことも多いので、ごはんだけでもサブスクを利用して時間を有効に利用したいですね。
一人暮らしの食事でサブスクを利用する際は、ご飯セットだと準備も簡単でおすすめです。
自宅に帰った後は少しでも楽をしたいという人は、サブスクご飯を利用して時間を作っていきましょう!