この記事では、HeMog(ハーモグ)宅配弁当の口コミ・評判を紹介していきます。
量が足りないという声がありましたが、美味しいという評判が多くありました。
これからHeMog(ハーモグ)を利用しようと思っている人は、この記事を参考にしてもらえると光栄です。
HeMog(ハーモグ)宅配弁当の悪い口コミ・評判に量が足りないという声が…
ハーモグ食べたんだけど、やっぱりこれだけだと足りない感が強いなぁ
— 稚魚らいか (@LycaChigyo) April 5, 2021
HeMog(ハーモグ)宅配弁当の悪い口コミ・評判には、量が足りないという声があります。
宅配弁当の冷凍弁当はおかずだけというのが多いのですが、ご飯を用意するのは良いですがおかずはそれだけで済ませたいですよね。
その際にちょっと量が足りないというのは、別におかずを少し用意する必要があるということです。
なので、たくさん食べたい人は、ちょっと気を付けた方が良いかもしれませんね。
しかしHeMog(ハーモグ)宅配弁当はネット上にこんな良い口コミ・評判も!
HeMog(ハーモグ)宅配弁当には悪い口コミ・評判がありましたが、良い口コミ・評判ももちろんあります。
いくつかハーモグの良い口コミをピックアップしてあるので、それぞれ確認していきましょう。
HeMog(ハーモグ)の良い口コミ・評判①:品数多いのに1食250kcal
低糖質、高タンパク質、減塩なハーモグの冷凍弁当をお試しでスタートしてみた。品数多いのに1食250kcal以内で塩分も2g程度と良い感じ。メニューも毎食バラエティに富んでる。ご飯(白米)つかないの嬉しいな。
— たかつかT (@tktgrm) January 27, 2021
HeMog(ハーモグ)宅配弁当の良い口コミ・評判に、品数多いのに1食250kcal以下で良い感じという声があります。
じっさいには250kcal以上のものもあったりするのですが、全体的に250kcal以下のものが多いです。
そのため、ハーモグはカロリーを抑えた食事をしたい人に良い感じですよね。
ハーモグはメニューもバラエティに富んでるようなので、飽きずに食べることができますよ!
HeMog(ハーモグ)の良い口コミ・評判②:しっかりした味付けで美味しい
ハーモグっていう宅食を取り始めてみた
— Nao. (@nao_h_84) January 8, 2021
もっと薄味なんかなと思ってたら、結構しっかりした味付けで、なかなか美味しかったhttps://t.co/8iaz4geHSE
HeMog(ハーモグ)宅配弁当の良い口コミ・評判には、しっかりとした味付けで美味しいという声があります。
おかずだけの物ってご飯と一緒に食べること前提ですから、それなりに味はしっかりしていて欲しいですよね。
HeMog(ハーモグ)は、結構しっかりとした味付けをしているみたいなので、ご飯との相性も良さそうです。
しっかりとした味付けの冷凍弁当が良い人は、HeMog(ハーモグ)をチェックしておきましょう。
HeMog(ハーモグ)の良い口コミ・評判③:素材は美味しい
冷凍お弁当、デビューしてみた。
— 鷹兎 (@_TaKaUSaGi_) November 2, 2021
食宅便さん、口コミを見ると、味付け薄めなのかと思ったけれど、
ソースとかは、ちょっと濃い目なのね。
でも、素材は良いものみたいで、美味しかった。
減塩コースの方が口に合うのかな?
鍛えたいから、食宅便さんよりハーモグさんを利用したいけれど
HeMog(ハーモグ)宅配弁当の良い口コミ・評判には、素材は美味しいという声があります。
ソースとかは濃いめの味に感じたようですが、素材は良かったみたいで美味しかったようです。
やっぱり食事をするなら、使われている材料も美味しいものを食べたいですよね。
HeMog(ハーモグ)なら、良い素材を使っているみたいなので安心ですよ!
HeMog(ハーモグ)宅配弁当2つのデメリット
- 量が少ない
- メニューが少ない
HeMog(ハーモグ)宅配弁当には、このような2つのデメリットがあります。
それぞれのデメリットについて詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。
デメリット①:量が少ないこと
HeMog(ハーモグ)宅配弁当のデメリットは、おかずの量が少ないことです。
利用者の口コミでもありましたが、おかずの量が少ないんですよね。
小食な人ならそれでもいいのですが、ある程度ちゃんと食べたい人は量が少ないと足りなくて他のを用意して食べる必要も…。
このような理由もあって、HeMog(ハーモグ)はおかずの量が少ないことがデメリットです。
デメリット②:メニューが少ないこと
HeMog(ハーモグ)宅配弁当のデメリットは、メニューが少ないことも挙げられます。
宅配弁当って定期的に利用することが多く、同じメニューだけだと飽きてしまいます。
HeMog(ハーモグ)は一番メニューが多いコースでも、25種類のメニューしかありません(2021年11月15日)
そのため、ハーモグで毎週定期購入で利用する人は、同じメニューがすぐに回ってきたりするので、それがデメリットです。
HeMog(ハーモグ)宅配弁当3つのメリット!
- 定期購入すると結構安い
- おかずの品数が多い
- 低糖質である
HeMog(ハーモグ)宅配弁当には、このような3つのメリットがあります。
それぞれのメリットを解説していくので、確認してくださいね。
メリット①:定期購入がかなり安いこと
HeMog(ハーモグ)宅配弁当のメリットは、定期購入にすることでかなり安くなることです。
HeMog(ハーモグ)のゆるっとコントロールやキリっとコントロールコースは、都度購入だと5食で3180円(1食当たり636円)します。
しかし、定期購入にすることで、都度購入から15%オフの2690円で購入することが可能です。
1食当たり538円で利用できるので、これだけ安くなるのは大きなメリットですよね。
メリット②:品数が多いこと
HeMog(ハーモグ)宅配弁当のメリットは、おかずの品数が多いことも挙げることができます。
HeMog(ハーモグ)では、1食5品おかずが入っているんです。
食事をするのであれば、おかずが複数あるといろんなものを食べることができてうれしいですよね。
HeMog(ハーモグ)の宅配弁当であれば、1食5品入っているので色んな味を楽しむことができますよ!
メリット③:低糖質であること
HeMog(ハーモグ)宅配弁当のメリットは、低糖質のおかずだということも挙げることができます。
HeMog(ハーモグ)のメニューは、平均して糖質が約5.5gほどしかありません。
糖質制限ダイエットをしたい場合、含まれている糖質は少ない方が良いですよね。
HeMog(ハーモグ)は糖質が平均5gなので、糖質が気になる人も安心して食べることができますよ!
HeMog(ハーモグ)をおすすめする人・しない人!
HeMog(ハーモグ)は、おすすめする人・しない人がいます。
どのようなタイプの人が当てはまるのか紹介していくので、自分がどちらに当てはまるのか確認してみましょう。
おすすめしない人
- お腹いっぱい食べたい人
- 色んなメニューを見たい人
HeMog(ハーモグ)をおすすめしない人は、このようなタイプの人が当てはまります。
量が少なめなので、お腹いっぱい食べたい人にはおすすめできないですね。
また、メニュー数も少ないので、色んなメニューから選びたい人も向いていません。
このようなことに当てはまる人は、HeMog(ハーモグ)の利用は避けた方が良いかもしれませんよ。
おすすめする人
- 安めの宅配弁当を探している人
- たくさんの種類のおかずを食べたい人
- 糖質を抑えたい人
HeMog(ハーモグ)をおすすめする人は、このようなタイプの人たちが当てはまります。
定期購入すると結構安いので、それなりに料金を抑えたい人にも向いています。
また、一食で5品のおかずが入っているので、いろんなおかずを食べたい人にもおすすめです。
糖質も抑えられているので、糖質制限ダイエットをしたい人も要チェックですよ!
HeMog(ハーモグ)の送料を表で確認!
購入方法 | 送料 |
都度購入 | 1梱包(2セットまで)780円 |
定期購入 | 1梱包(2セットまで)390円 |
オリジナルBOX | 12食まで1梱包780円 13食以上は1梱包ごと780円 |
HeMog(ハーモグ)の送料は、上記の表のようになっています。
都度購入では780円の送料が必要ですが、定期購入では390円で利用することができます。
また、オリジナルBOXを注文した場合は、12食まで780円、13食以上は1梱包ごとに780円が追加になります。
また配達エリアは、伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)以外の全国に対応です。
HeMog(ハーモグ)の3コースの料金を確認!
コース | 都度購入 料金 | 定期購入 料金 |
ゆるっとコントロール | 3180円 | 2690円 |
きりっとコントロール | 3180円 | 2690円 |
オリジナルBOX | 3食1908円~ | なし |
HeMog(ハーモグ)の3コースの値段は、このようになっています。
オリジナルBOXは自分で好きなメニューをチョイスする形になるので、定期購入がないです。
オリジナルBOXだけは都度購入といった形になるので、その点に注意しましょう。
ゆるっとコントロールときりっとコントロールは、値段も同じなので自分の目的に合ったコースを選ぶようにすると良いですよ!
ハーモグの猟期については別の記事で詳しく解説しているので、そちらも参考にしてみてください。
HeMog(ハーモグ)を注文する前に解消したい3つのQ&A
ここでは、HeMog(ハーモグ)を利用する前に解消しておきたい疑問を、Q&A方式で回答してきます。
気になっていることがあれば、ここで解消できれば幸いです。
Q1:HeMog(ハーモグ)のお弁当の賞味期限はいつまでですか?
HeMog(ハーモグ)のお弁当の賞味期限は、製造から1年間です。
そのため、手元に届くまでの時間があるので、賞味期限は異なるので気を付けましょう。
Q2:HeMog(ハーモグ)のお弁当は何分温めればいいですか?
500・600W | 4分00秒 |
700W | 3分30秒 |
HeMog(ハーモグ)のお弁当の温め時間は、上記表のようになっています。
温める際は、袋の端の切り取り線をカットして温めましょう。
Q3:HeMog(ハーモグ)はどの支払方法を使えますか?
- 代金引換
- クレジットカード
HeMog(ハーモグ)の支払方法は、これら2つの方法を利用することができます。
Q4:HeMog(ハーモグ)の定期便の解約はどうすればいいですか?
HeMog(ハーモグ)の定期便解約は、Webまたは電話で行います。
別の記事で解約について紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。
HeMog(ハーモグ)の口コミ・評判についてまとめ
- HeMog(ハーモグ)は量が少ない
- HeMog(ハーモグ)は品数が多い
- HeMog(ハーモグ)は味付けがしっかりしてる
- HeMog(ハーモグ)は素材が美味しい
- HeMog(ハーモグ)は低糖質
この記事では、HeMog(ハーモグ)について以上のことなどを紹介しました。
おおむね評判が高いので、試しに注文してみるのもいいかもしれません。
利用するのであれば、定期購入がかなりお得に利用できるのでそちらもしっかりとチェックしておきましょう。