この記事では、かにまみれで紹介されているおすすめのレシピを3つ紹介します。
カニはボイルしてそのまま食べるのも良いですが、ひと手間加えて食べるのもまた違った味を楽しむことができます。
蟹をそのまま食べているだけだと飽きることもあるので、味変したい時などはひと手間加えるのもおすすめですよ。
かにまみれのおすすめレシピ①:蟹のバター焼き
材料 | 分量 |
蟹脚ポーション | 適量 |
バター | 適量 |
かにまみれのおすすめレシピ①は、蟹のバター焼きです。
公式サイトではズワイガニのポーションを使っていますが、タラバガニのポーションでも良さそうですよね。
ただし毛ガニだと足の身がないので、脚の身が十分あるかにを利用するのがよさそうです。
蟹のバター焼きの作り方は簡単で、フライパンにバターを敷いてその上にカニポーションを置き、さらにバターを乗せて焼いていきます。
これはかにの上にバターを置かなくても、溶けたバターをスプーンですくって掛けながら焼いていくのも良いですよ。
かにまみれのおすすめレシピ②:ズワイ蟹チャーハン
材料 | 分量 |
蟹脚ポーション | 2~3本 |
ごはん | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
卵 | 1個 |
中華だし | 小さじ1 |
万能ねぎ みじん切り (なければ細めのねぎ) | 適量 |
塩・胡椒 | 少々 |
かにまみれのおすすめレシピ②は、ズワイ蟹チャーハンです。
ズワイガニチャーハンの作り方は、まずは蟹脚ポーションを自然解凍または流水解凍します。
そうしたら、フライパンにサラダ油の半量を入れて、卵を半熟になるまで熱して皿に移します。
フライパンに残りのサラダ油を入れて、蟹を炒めたらご飯を入れて、中華だしと塩コショウで味付けをしましょう。
その後、卵を戻し入れて万能ねぎを混ぜて完成です。
万能ねぎは半量だけ入れて、最後に皿に盛ったら振りかけるようにしても良いですよ。
蟹脚ポーションを使っていますが、同じような要領でカニ缶でも蟹チャーハンを作ることができます。
かにまみれのおすすめレシピ③:毛ガニの味噌汁
材料 | 分量 |
毛ガニの殻 (身を取った後の殻。蟹味噌があると味が良くなる) | お椀2杯程度 |
だしの素 | 個さい1/2 |
酒 | 大さじ1 |
醤油 | 少々 |
味噌 | 大さじ3~ |
長ネギ(斜め切り) | 少々 |
かにまみれのおすすめレシピ③は、毛ガニの味噌汁です。
毛ガニの味噌汁の作り方は、鍋にお湯600㏄を沸かし、毛ガニとだしの素を入れて煮ながら灰汁を取ります。
灰汁を十分にとったら、鮭と味噌(カニミソがあれば一緒に)を入れて、風味づけに醤油を少々加えましょう。
最後にねぎを入れて火を通したら出来上がりになります。
毛ガニを使っていますが、なければズワイガニでも十分に出汁は取れるので、色々なカニで試してみると良いですよ。
かにまみれのおすすめレシピについてまとめ
- かにまみれ公式サイトでレシピを紹介している
- ズワイガニや毛ガニのレシピがある
- 簡単に作れるカニ料理がある
- そのまま食べるのに飽きたら手を加えよう
この記事では、かにまみれのおすすめレシピについて以上のことなどを紹介しました。
カニ料理には、蟹のバター焼きやカニチャーハンなど、簡単に作れるものがあります。
使用しているカニの部位によっては他のカニでも代用できるので、いろいろ試してみるのが良いですよ。
詳しくはかにまみれ公式サイトで色んなレシピが紹介されているので、そちらを参考にしてみてください!
また、別の記事でかにまみれの口コミ・評判をまとめているので、そちらも参考にしてみてください。