この記事では、タウンライフマルシェの定期便の解約方法を紹介していきます。
注意しなけばいけないことがあるので、しっかりチェックしてみてください。
タウンライフマルシェ定期便の解約はメールで
タウンライフマルシェの定期便を解約するときは、メール(お問い合わせ)から連絡します。
PC画面ならトップページのサイドバーに、スマホならトップページの下の方にお問い合わせという項目があります。
そこをクリックするとお問い合わせページに移ります。
定期便の解約したい旨を記入して、連絡をしましょう。
タウンライフマルシェ定期便の解約の注意点
タウンライフマルシェ定期便の解約は、コースによって注意点が違います。
通常コースや3ヶ月コースなどと、モニターコースや初月割引コースはちょっと違うんです。
それぞれの注意点を説明していくので、チェックしてみてください。
①通常コースや3ヶ月コースなど
コース終了月の25日までに連絡
タウンライフマルシェの通常コースや3ヶ月コースは、上記の注意点があります。
解約するときは、コースが終了する月の25日までに連絡する必要があります。
コース終了月は通常コースなら毎月でいいですが、3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月コースはちょっと違うので注意が必要です。
3ヶ月コースを例にとると、5月にコースを購入した場合は、翌月から発送なので8月にコースが終了します。
そのため、8月25日までにコースの解約を連絡する必要がありますが、期間内の途中解約はできず、返金もできません。
また、25日を過ぎると次月の発送手配が完了するので、それまでしっかりと解約手続きをしておきましょう。
②モニターコースや初月割引コース
3回以内の解約不可
タウンライフマルシェのモニターコースや初月割引コースの注意点は、上記の通りです。
これらのコースは、最低3回以上の継続が限定のコースなため、3回以内では解約できません。
4回目以降のコース解約は、マイページの定期購入一覧から可能です。
または、発送前月の25日までに電話またはメールで問い合わせましょう(休日・祝日を除く)
まとめ
この記事では、タウンライフマルシェ定期便の解約方法を紹介しました。
基本はコース終了する月の25日までにお問い合わせから連絡することになります。
別の記事で、タウンライフマルシェの口コミ・評判などを紹介しています。
まだ、タウンライフマルシェの口コミ・評判などをチェックしていない人は確認してみてください。